このブログについて

「”天”から受け取った言葉を紹介しています。少しでも、あなたのお役に立ちますように」

2017年6月28日水曜日

豊かさの条件

豊かな人生には、それを満たす様々な条件が必要となります。
多くの人は、豊かさに必要な条件を満たすことなく、人生の豊かさを求めています。
自分に都合の良いような豊かさが存在していると思い込んでいるのです。
残念ながら、あなたの都合とは、決して豊かさを導く条件ではありません。
それは、あなたが未熟であり、歪んでいるからです。
これは、どのような人物にも当てはまります。
すべての人が未熟であり、歪んでいるのです。
そのため、どのような人物の都合も、決して豊かさを導くための条件ではないのです。
豊かさの条件には、あなたにとって都合の良いことも、都合の悪いことも含まれます。
豊かさの条件というものは、人が決められるような代物ではないのです。
残念ながら、あなたには豊かさの条件を理解することはできません。
そのため、自分にとって都合の良いことばかりを選択しても、人生が豊かさを得ることはできないのです。
多くの人が、自分にとって都合の良いことを求めています。
あなたは人の世を観察しなければなりません。
豊かな人生を生きている人がどれ程いるでしょうか?
あなたは、豊かな人生を生きている人を知っていますか?
大抵の人物が、乏しい人生を生きているのです。
もちろん、豊かさとは経済的な条件のことではありません。
贅沢(ぜいたく)な暮らしを実現していたとしても、それで豊かな人生を生きているという訳ではないのです。
豊かさとは、その人が自らの人生の目的に向き合うことのできる人生のことなのです。
そのため、質素な暮らしであっても、豊かな人生と成り得ます。
先天的な障害を抱えていようとも、病気や怪我を抱えていようとも、誰からも愛されなくても、豊かな人生を生きることはできるのです。
多くの人は、豊かさを自分の都合に当てはめて考えているのです。
そのため、人生は豊かさを得ず、苦悩に飲み込まれるのです。
都合の良いことだけではなりません。
楽しいことだけを求める人がいますが、楽しいだけではなりません。
例えば、車で目的地を目指して進んでいるとします。
多くの人は、素早く目的地に到着することを求めています。
そこで、車にはアクセルとハンドルがあれば良いと考えているのです。
それは、素早く目的地に到着するためには、都合の良い形状なのです。
しかしながら、頭の中で想像する道程と、実際の道程は大きく異なっています。
実際の道程は幾重にも折れ曲がっています。
上り坂もあれば、下り坂もあります。
そして、他の車もそれぞれの目的に向かって走行しているのです。
自分の都合だけを考えるのであれば、車は素早く真っ直ぐに進めば良いのです。
しかしながら、それでは目的地に辿り着くことはできないのです。
実際には、ブレーキが必要不可欠なのです。
多くの人は、豊かさを焦っています。
多くの人は欲に目が眩(くら)んでいるのです。
誰よりも早く、誰よりも大きな豊かさを求めているのです。
しかしながら、現実には問題によって立ち止まるばかりです。
車の運転は、アクセルよりもブレーキの方が重要です。
止まれない車は決して目的地に辿り着くことはありません。
焦る気持ちを抑え、立ち止まることを大切にしましょう。
スピードを出し過ぎている車は曲がることも、止まることもできないのです。
豊かさを焦る者は、必ず深い谷底へと落ち込みます。
多くの人は、自分が死に、人生が終わることを考えてはいません。
多くの人は、自分が生きること、人生が続くことを考えているのです。
そのため、人生を生き急ぐのです。
都合の良いことは、豊かさの条件ではありません。
人生の豊かさを決めるのは、あなたではないのです。
それは、人生の仕事なのです。
あなたは自分の都合で人生を考えてはなりません。
立ち止まることも、豊かさの重要な条件であるということを知りましょう。

0 件のコメント:

コメントを投稿