このブログについて

「”天”から受け取った言葉を紹介しています。少しでも、あなたのお役に立ちますように」

2017年6月7日水曜日

初めと終わり

人生は、豊かさを増すのが自然です。
人生が乏しくなるのは自然なことではありません。
豊かさには様々な形があり、偏見を以(もっ)て判断してはなりません。
資産が増えたから豊かな訳ではありません。
有名になったから豊かな訳ではありません。
健康であるから豊かな訳ではありません。
知識が増えたから豊かな訳ではありません。
人間関係が広がったから豊かな訳ではありません。
愛する誰かと共に過ごすから豊かな訳ではありません。
欲しいものを手に入れたから豊かな訳ではありません。
理想を実現したから豊かな訳ではないのです。
豊かさとは可能性です。
可能性とは変化なのです。
可能性に向かって変化し続ける人生こそ自然であり、豊かであるということを知らなければならないでしょう。
変化には、建設的な方向性と、破滅的な方向性があります。
多くの人は、建設的な変化を豊かさだと理解し、破滅的な変化を乏しさだと理解します。
しかしながら、豊かさとは変化そのものです。
停滞することが乏しさなのです。
建設的な変化だろうが、破滅的な変化であろうが、変化は豊かさであるのです。
多くの人は誤解しています。
そのため、自分にとって都合の良いことばかりを願っているのです。
資産が増えることを豊かさだと考えている者は、それが増え続けるか減らずに停滞することを豊かさだと考えるでしょう。
有名になることを豊かさだと考えている者は、名声が轟(とどろ)くことや、忘れられないでいることを豊かさだと考えるでしょう。
健康な者も、知識が増えた者も、人間関係が広がった者も、愛する誰かと共に過ごす者も、欲しいものを手に入れた者も、理想を実現した者も、同じように考えているのです。
失うことは乏しさではありません。
しかしながら、多くの人は恐怖に根差しているために理解することができません。
多くの人は、入れることや増やすことを考えています。
しかしながら、それをどう出すか?どう減らすか?ということは考えていないのです。
入れることは大切ですが、出すことはより大切です。
消化されない物、排出されない物を飲み込んでしまえばどうなるでしょうか?
簡単に想像することができるでしょう。
出すこと、減らすことを考えずに、入れても増やしてもならないのです。
それは自然のことなのです。
自然を考えることができず、不自然に陥っているために、苦悩が導かれます。
変化こそが自然であり、豊かさであるにもかかわらず、それを理解することができないのです。
あなたは、どうやって積み上げるのか?と考える時に、どうやって解体するのか?ということを同時に考えていましょう。
入れ方を考える時には、出し方も考えておかなければなりません。
生まれたのであれば、死に方を考える必要があるのです。
多くの人が自分に理解することしか受け入れることができません。
それは、豊かさの本質を理解してはいないからです。
多くの人が都合の良い変化によってのみ、豊かさを得ようと企(たくら)んでいます。
しかしながら、あなたに都合の良いものが、豊かさであるはずがないのです。
あなたは自分に理解することしか受け入れることのできない詰まらない人間になってはなりません。
可能性を見出すことができない人間ほど、退屈なものはありません。
可能性の存在しない人生は、乏しいのです。
不自然なあなたの都合の良いように進めば、人生は必ず乏しさを得ます。
あなたが自分の都合の良いように操作しようとした結果が現状なのです。
あなたは人生に豊かさを感じていますか?
目の前に変化が存在しているでしょうか?
小さな変化でも構いません。
何かを失っても構いません。
変化と共に生きることが大切なのです。
見た目に騙(だま)されてはなりません。
既成概念(きせいがいねん)や周囲の人に騙されてはなりません。
常識を疑いましょう。
変化と共に生きれば、道を誤ることはありません。

0 件のコメント:

コメントを投稿